トップページ 2023.03.16 2022.01.01 子供たちと一緒にワクワクのタネを見つけよう 「なんで?」「どうして?」「おもしろい!」子供たちは何にでも興味津々。私たち大人とはちがう視点でワクワクを見つける天才です。そんな子供たちのワクワクのタネを一緒にみつけてみんなで見守り 育てていきませんか? NEWS! 2023.2 日経Dual様にインタビュー記事が掲載されました。詳細はこちら 2022.5.15 フリーペーパー CouLeur.(クルール)とちぎに紹介されました。詳細はこちら イベント案内 【3/4募集開始】ワクワク科学実験教室【3/26(日)】 2023.02.26 【満員御礼】ワクワク科学実験教室【12/17(土)】 2022.11.282022.12.04 【7/10まで募集中】自由研究特別企画! 2022.07.03 開催報告 【開催報告#11 キッズハウス・はなび〜親と子どもの居場所プログラム〜】 2022.12.222022.12.23 【開催報告#10 ミナテラス クリスマス企画】ワクワク科学実験 2022.12.21 【開催報告〜番外編〜フェスタinパルティ】 2022.11.242022.11.30 なんでだろうブログ おもちがモチモチしているのはなんで? 2022.01.02 静電気でバチっとなるのはなんで? 2021.12.25 電車が急に止まるとこけそうになるのはなぜ? 2021.12.11 フォローしてね! Facebook Instagram wakuwaku_no_tane 【開催報告】2023.3.26 こんばんは。ゆ ★メディア掲載のお知らせ★ こんに こんにちは! 3/26(日)予定のワクワ 【ワクワク科学実験教室のご案内】 ★ラジオ出演のお知らせ★ こんばん さらに読み込む... Instagram でフォロー