混ぜるな危険!混ぜるとどうなる?

なんでだろう?ブログ

このブログでは、身の回りのちょっとした疑問をできるだけ簡単に、科学を交えて解説していきます。

  • 「そうだったんだー!」とワクワクする♪
  • 身近な現象に対して、見る目が変わる♪
  • 明日クラスの人気者になる♪
  • 子どもの「なんで?なんで?」攻撃に対するパパ・ママの防御力が上がる♪
  • 親子でコミュニケーションをとる話題作りになる♪

 

まぜるな危険!混ぜるとどうなる?

こんにちは。研究員のたんぬです。
ステイホームの暑い夏がはじまりましたね。
栃木県宇都宮市でも、マンボウが発令され、児童館など子供の遊び場は全て休館。時間を持て余し、家の大掃除でもやろうかなって思っている方!
掃除道具の中に「まぜるな危険」と書いてある洗剤、ありませんか?
こどもが手に取ってしまって、「それ、危ないから触らないでね!」って言っていますが、
なぜ?混ぜるとどうなるのでしょうか??

混ぜると毒ガスがでる!

混ぜるな危険と書いてある洗剤には、「塩素系」と「酸性タイプ」があります。これらがまざると、中和反応がおき、塩素ガスが発生します。この塩素ガスがとても危険で、吸い込むと最悪死に至ります。

洗剤に「混ぜるな危険」と記載されるようになったきっかけは1987年に起こった事故。ある主婦が、トイレ掃除中にふたつのタイプの漂白剤を混ぜてしまい…トイレという密室で塩素ガスが充満し、お亡くなりになったそうです。

たんぬ
たんぬ

いまは「混ぜるな危険」の表示があるとはいえ、身近に起こりえる怖い事故!

混ぜちゃいけないのはこれ!

「塩素系漂白剤」の例
・ハイター(花王)
・キッチン泡ハイター(花王)
・スクラビングバブル トイレ洗浄 超強力トイレクリーナー(ジョンソン)
・カビキラー(ジョンソン)

「酸性タイプ」の例
・ワイドハイター(花王)
・オキシクリーン(グラフィコ)
そして、、、
・酢!!!
・クエン酸!!!

見落としがちな、酢!!クエン酸!!
ナチュラルクリーニングで流行りのこれらも、酸性ですよね。混ぜるな危険とは書いてありませんが、このような身近にある酸でも同じような化学反応は起こります。
塩素系漂白剤を使用するときは、単独で使用するよう気を付けましょう!

あと換気も忘れずに♪


いかがでしたか?
大人達にとっては当たり前となってしまった身の回りの現象も、「なんで?」「どうして?」と、子ども達は興味津々。
このブログが親子のコミュニケーションツールになると嬉しいです。

もし、「これも知りたい!」という疑問があれば、ぜひお問い合わせフォームから質問してくださいね!

↓へぇ!と思ったらぜひシェアしてください↓