このブログでは、身の回りのちょっとした疑問をできるだけ簡単に、科学を交えて解説していきます。
- 「そうだったんだー!」とワクワクする♪
- 身近な現象に対して、見る目が変わる♪
- 明日クラスの人気者になる♪
- 子どもの「なんで?なんで?」攻撃に対するパパ・ママの防御力が上がる♪
- 親子でコミュニケーションをとる話題作りになる♪
風はどこから吹いてくるの?
こんにちは。たんぬです。
最近、となりのトトロにドはまり中の娘(2歳6か月)は、発言の3割がトトロで出てくるセリフで構成されています。先日、風が強い日に外にいたら…
風になってるぅ!!
なんて洒落たことを言ってるんだ!これがトトロのセリフだとわかったのは後の事です。皆さんはこのセリフのシーン、思い浮かびますか?
さて、風がビュービュー、今日はあっち、昨日はこっちと色んな方向から吹いてきますが、風はどこから吹いてくるのでしょうか?
力の強い空気たちが、力の弱い空気たちのところへ押しかけている
風は地球のどこかに風発生機があって、、、なんてことだと夢がありますね。
でも、風は空気の流れで、ここから来ている!というはっきりした場所はありません。空気は目に見えないのでわかりにくいですが、仲間がたくさんいる力の強い空気たちと、仲間が少ない力の弱い空気たちがあります。力の強い空気たちが、力の弱い空気たちのところへ押しかけてしまうので、空気に流れが発生し、それが風として感じられるのです。
空気の押す力のことを気圧といいます。力の強い空気が「高気圧」、力の弱い空気が「低気圧」。よく天気予報できく言葉です。この言葉でいうと、風は「高気圧」から「低気圧」にむかって吹くことになります。
※実際には地球の自転など様々な外的要因があるため単純ではないです。
風はぐるぐる回っている
風はいつも同じ方向から吹いているわけではありません。空気の大移動は、常にあちこちで発生しているので、この場所は力の強い空気がいる場所、なんて決まっているわけではありません。
ちょっと難しいですが、空気は温められると上昇する(空にのぼっていく)性質があります。そうすると、地面にいた空気の仲間が減ってしまって「低気圧」、そこですかさず周りの「高気圧」から空気が流れ込んで大移動発生!風発生!そんなイメージです。
こうして、風はいろんなところでぐるぐる回っているのです。
絵が雑すぎてごめんなさい!お化けみたいなのが空気と思ってもらえれば…(笑)
空気の力を感じてみよう
空気は目に見えないし、何も感じないし、チカラって何?と思ってしまいますが、空気を感じる方法があります。風船です!風船を外側から押すと、はね返すような感覚がありますよね。空気が押し返しているのです。こうして、空気には押す力があるんだぁと感じてみるのもいいですね。
最後に、娘が言ってたトトロのセリフ「風になってるぅ!」ですが、さつきちゃんとめいちゃんが、トトロにしがみついて空を飛んでる時に、さつきちゃんが言ったセリフでした。
いかがでしたか?
大人達にとっては当たり前となってしまった身の回りの現象も、「なんで?」「どうして?」と、子ども達は興味津々。
このブログが親子のコミュニケーションツールになると嬉しいです。
もし、「これも知りたい!」という疑問があれば、ぜひお問い合わせフォームから質問してくださいね!